
オーディオブックに挑戦
FeBeで、オーディオブックを一冊買いました。
音声セミナーや対談音声などは聴いたことがあるのですが、オーディオブックは初めてです。
はじめ、ちょっと違和感があって、集中できませんでした。
というのも、私は本を読みながら、共感するところや感動するところに線を引く癖があります。
だから、これはいい言葉だと思ったところは線を引きたくてたまらないんです。
それで付箋を貼るんです。
で、後から見た時に、以前それを読んでどこに共感したかがわかるという感じでした。
オーディオブックになると、その共感したところがどこだかわからないんですよね。
オーディオブックを聴いて三日目なのですが、やっと脳に作品が浸透してきた感じです。
成功した人々が、耳から学んでいる人が多いというのも、頷けます。
何度も、何度も聴いて、頭に刷り込むのです。
でも、本も捨てがたくて、今日も数冊本を買ってしまいました。
ちょっと値段が高いですが、神田昌典さんのインタビュー集が売られているので買いたいなと思っているところです。
まあ、でも、毎日作業ばかりしていて、やらなければならないことがどんどんたまっていっているので、中途半端になりそうなのですが…。
中途半端にならないように頑張ります!
最近のコメント