
下克上(GEKOKUJO) 実践
下克上(GEKOKUJO)を実践して楽しいのは、
報酬がすぐにわかるところです。
記事を書けば書くほど、報酬があがります。
もちろん、検索結果が上位に行かないと
Googleアドセンスのクリックも増加しないですから
報酬はあがりません。
でもコツをつかめば、検索結果が上位表示
されるものは、大体わかってくるんです。
はじめは、いろいろな記事を書けばいいと
思います。
だんだん、これはアクセスがとれるな、
これはアクセスはとれないなというものが
わかってきます。
そして、ライバルが多い分、上位に来ないもの
というのも大体わかってきます。
そういうことを繰り返して、自分にあった記事を
みつけていきましょう。
この記事を掘り下げて書きたいと思うような時は、
特化型ブログと言って、例えば、ゴルフ、
ドラマ、サッカーなど特化したブログを作りましょう。
この段階に行っている人は、下克上(GEKOKUJO)でも、
かなり慣れてきた人です。
特化型ブログの方が稼げます。
最初は、ごちゃまぜブログと言って、思うままの話題で
記事を書きましょう。
記事の書き方、キーワード選定の仕方は、教材を
よく読みましょう。
上位表示されなかったら、なぜ上位表示されなかったか
次の日に反省して、その反省点を踏まえた上で
記事を書きましょう。
そうすれば、早く稼げるようになります。
下克上(GEKOKUJO)をちょっとでも気になった方は
下のボタンをクリックしてくださいね♪
タグ:下克上(GEKOKUKJO〉, 実践
最近のコメント