
下克上の特化型ブログは楽しい
下克上(GEKOKUJO)でごちゃまぜブログに
慣れてきたら、特化型ブログに進むと
前回書きましたよね。
下克上(GEKOKUJO)の特化型ブログは
やりだしたら結構楽しいです。
なぜって、好きなことを書くことができるので
仕事がすいすい捗るのです。
例えば、三浦春馬さんが私は好きなのですが、
三浦春馬さんのことについて書いていると
楽しくて仕方ありません。
そして、三浦春馬さんが次に何の映画に出て、
今どんなCMに出ていて、次に何のドラマに
出るのか、すぐにわかるので、特化型ブログを
作っていくのが楽しいです。
で、どんなことをみんなが知りたいのかが
わかるので、記事も書きやすいです。
どんどん三浦春馬さんについて、詳しく
なるんですよね。
はじめは、みんなが詳しいので、おじけづいて
しまうかもしれませんが、数ヶ月たつと、自分が
一番と言ってもいいくらい、その特化型ブログの
テーマについて知っている可能性があるのです。
どこにもファンはたくさんいます。
1000記事とか普通に書いている人も結構います。
何年もそのテーマについて書き続けている人もいます。
そんな人にはかないませんが、でも、下克上
(GEKOKUJO)を 実践している人の中で、
自分が一番そのテーマについて知っていると胸を
張って言える日がくるよう、特化型ブログを
実践している人は頑張ってください。
特化型ブログは好きなテーマについて、実践すると
本当に楽しいです。
ですから、はじめテーマを選ぶ時は慎重にしてくださいね。
でないと、挫折することになりますから。
下克上(GEKOKUJO)に興味を持たれた方は
下のボタンをクリックしてくださいね。
最近のコメント