
トレンドアフィリエイト アクセスを呼ぶキーワード選定方法
ロコです。
「ロコさん、『記事の書き方』についての
記事興味深く読ませていただきました。
でも、キーワード選定も大事なのでは
ないですか?」
ブログ読者のMさんからのお問い合わせ
メールです。
記事の書き方は大事だがキーワード選定も大事
Mさんはこちらの記事を読んで
そう言われたのです。
もちろん、記事の書き方も大事です。
ネタ選定もライバルチェックも大切です。
でも、さらに注意して欲しいのは、
キーワード 選定です。
なぜなら、キーワード選定で集客が
決まると言っても過言ではないからです。
上位表示されているのは、ユーザーが
知りたいものです。
キーワード選定で集客が決まる
ただ、虫眼鏡キーワードになっているからと
言って、これから全部アクセスが爆発すると
いうことは考えられません。
例えば錦織圭が△△という試合で、
決勝まで 残ったとします。
虫眼鏡キーワードに
錦織圭 △△ 決勝
錦織圭 △△ 三回戦
錦織圭 △△ 一回戦
こうあったら、一回戦や三回戦の結果の
虫眼鏡キーワードを記事にしても
アクセスは少ないです。
もうそれはみんなが知っている結果だからです。
検索してくる人はあまりいないでしょう。
だから、次が決勝なら、決勝の虫眼鏡キーワードを
使いましょう。
ですから、
「これ、虫眼鏡キーワードにあるからアクセスが
爆発するだろう!」
と何も考えずに記事にしても、キャッシュには
ならないこともあるのです。
これは注意してください。
正しいキーワード選定で、集客が決まってきます。
錦織圭の上の例で考えることは、
*錦織圭の次の決勝相手は誰だろう?
(錦織圭 試合 決勝 相手)
*錦織圭の次の試合時間は?
(錦織圭 試合 時間)
*錦織圭の試合は生放送で見れる?
(錦織圭 試合 生放送)
こんなキーワードが考えられると思います。
それを考えながら、虫眼鏡キーワードを照らし
合わせてみてください。
キーワード選定はユーザーの欲求である
ユーザーが知りたがっていることをいつも
念頭においてキーワード選定しましょう。
「キーワード選定はユーザーの欲求である」と
言っても過言ではありません。
トレンドアフィリエイトで最も重要なことですから
キーワード選定はしっかりマスターしてくださいね。
「トレンドの集客って結構簡単って聞きました。
私にもできるのでしょうか?」
など、トレンドアフィリエイトに関する
ご質問でも大丈夫です。
気軽にロコに問い合わせてくださいね。
⇒ お問い合わせ
ご質問やご相談のメールには48時間以内に
お返事いたします。
タグ:キーワード選定, トレンドアフィリエイト
ロコさん
こんにちは、スケヒロです。
>「これ、虫眼鏡キーワードにあるからアクセスが 爆発するだろう!」
と何も考えずに記事にしても、キャッシュにはならないこともあるのです。
単純に検索回数で判断せず、ユーザーの気持ちをしっかり考えないと
ダメなんですね^^;
キーワード選定には気を付けていたつもりでしたが、
そういった部分も注意してやっていきたいと思います!
勉強になりました。
応援ポチしていきます♪
スケヒロさん
こんにちは!
そうですね。
過去の虫眼鏡キーワードも
残っている可能性があるので
いろいろと吟味した上で判断するのが
いいと思います。
応援までどうもありがとうございました(^-^;;
ロコさん、
こんばんは、加南です。
ブログにお越しいただき、
コメントありがとうございました。
キーワード選定の大切さを
わかりやすく説明していただき、
とても勉強になりました。
ユーザーが知りたがっていること、
キーワード選定は「欲求」である。
忘れずにいます。
応援完了です。
加南
加南さん
こんにちは。
コメントありがとうございますm(__)m
キーワード選定って特にトレンドでは
最重要ですよね。
トレンドでなくてもとても
重要なことだと思います。
応援もありがとうございました♪
ロコさん、はじめまして^^
あらぼうと申します♪
ブログへの訪問と、コメントと、応援をしていただきありがとうございます^^
「虫眼鏡キーワードになっているからといって全部アクセスが爆発
するとは限らない」
大変勉強になります^^
そして、何に対してもですが「しっかりと考えた上で、行動する」事や、
「ユーザーさんがそのキーワードから何を知りたがっているのか」を常に考える事
とても大切な事ですよね。
学ばせていただきました♪
ありがとうございます^^
また訪問させていただきます。
ポチッと応援完了です☆
あらぼうさん
はじめまして♪
コメントありがとうございますm(__)m
虫眼鏡キーワードになっているからって
去年の虫眼鏡キーワードだったりすることも
結構あるんですよね。
その辺りは考えて記事を書かないと
いけないかなと思います。
参考になったようで良かったです。
応援もありがとうございます(^-^;;
ロコさん、さくら子です。
訪問ありがとうございます。
イヤ~、キーワード選定は本当に難しいです。
これで集客が決まってしまうとは怖いですね。
ちゃんと調べてからの作業をしないと
次に繋がりません。
参考になりました。
ありがとうございます。
応援完了!
さくら子さん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
キーワード選定はホント怖いですよね^^;
舐めてかかるとアクセスがこないことに
なってしまいますから(>_< )
参考になったようでよかったです。
応援もありがとうございますm(__)m
ロコさん、こんばんは^^
キーワード選定。。。すごく苦手です(>_<)
何度かチャレンジした事があるのですが
検索している途中で膨大なデータで
頭がこんがらがってわからなくなります(^_^;)
キーワード選定できるようになりたいのですが。。。
勉強あるのみですね!
いつも素敵な記事をありがとうございます。
応援完了しました。
また訪問させていただきます^^
ゆうかさん
こんにちは!
トレンドアフィリエイトのキーワード選定の
場合は、虫眼鏡キーワードを狙えばいいですが
物販とか情報商材になると難しいですよね。
ツールを使うのも手かなあ、と思います♪
こちらこそ、いつもコメントと応援
ありがとうございます(^-^)