
トレンドアフィリエイトで稼げる記事を書く方法
こんにちは。
ロコです。
「先を見る目を大切にしながら
記事を投稿していきましょう。」
Sさんにコンサルをしていた時の
ロコの言葉です。
Contents
ユーザーが知りたいことを記事にしていく
Sさんは、記事に
「○○は春のドラマの主役に決定しました。」
という風に書いていました。
これは、「結果」を書いています。
ドラマの主役に決まったということは
もうヤフーニュースなどで大々的に
言われていることでみんなが知っています。
ユーザーが知りたいことを記事に
していく必要があります。
○○が主役に決定したなら、
*相手役は誰なのか?
*どんなドラマなのか?
*主題歌は何か?
*裏番組は何があっているのか?
と、あなたが実際知りたいことを
記事にしていくといいです。
これがあなたの報酬を5倍にする方法です。
ドラマが始まったら、
*視聴率はどのくらいか?
*2chの反応はどうなのか?
*ちょい役で出てくるあの女の子の名前は何か?
そしてその子のプロフィールは?
*今までの話のあらすじ
*次回のネタバレ
こんな風に、記事を書いていくとユーザーは
ぐっとあなたのブログに引きこまれます。
そして、それが特化型ブログなら、PV数も
増えます。
PV数が増えるとユーザーの平均滞在時間も
増え、Googleからの評価も上がり、
ブログは上位表示されやすくなります。
こういったように、トレンドアフィエイトでは
先を見る力が必要となります。
先を見る力が必要
特化型ブログをこれから作ろうとしている方は
『これから何が世間の注目を集めるか』
ということをしっかり考える必要があります。
*ドラマ
*錦織圭
*サッカー
*野球
など、ちょっと考えただけでも
いろいろみつかります。
「自力ではどうしてもみつからない!
ロコさん、教えてください。」
という方は、こっそり教えちゃいます。
こちらを御覧ください。
⇒ こちらをクリック
こちらのブログ名からどんな特化型ブログが
アクセスが多いか知ることができます。
これを最後のページまで見て研究してください。
そして、あなたもこれらのブログに
ヒントを得て、特化型ブログを作ってみましょう。
「特化型ブログって何?」
とお思いですか?
どんなに些細なことでもいいので
ロコにお聞きくださいね。
ご質問、ご相談なども48時間以内に返信を
差し上げます。
タグ:トレンドアフィリエイト, 記事の書き方
最近のコメント