
Evernoteとモレスキン
先月から、コピーライティングについて勉強しています。
「ネットビジネス大百科」という情報商材を勉強しています。
この「ネットビジネス大百科」は、音声ファイル中心なのでもう何十回も聞きながら、頭に刷り込むようにしています。
レビューは、後日します。
ネットビジネスをやるにあたって、テクニックを磨くつもりで買ったのですが奥が深いですね。
今、モレスキンを買おうか迷っているのですが、モレスキンで1からまたノートをとろうかなと思い中です。
購入しようと思っているのが、Evernote スマートノートブック by Moleskineです。
ノートに3150円かけるのは高いかなあとは思うのですが、Evernoteに対応しているので惹かれるのですよね。
モレスキンも今まで使ったことがないのです。
以前から気になっていたのですが、高値なので、なかなか手を出せずにいました。
後、私はデジタル派なので、メモをするのもノートに書くのも全部iPhoneを使っていたのですよね。
だから、Evernote関連のアプリなどをiPhoneにインストールして、それを使っていました。
Evernoteも奥が深いですよね。
私はかなり使ってはいるのですが、マスターしてるとは言い切れません。
人それぞれ使い方はあるのでしょうが、私のEvernoteの使い方はお見せするのは恥ずかしいです。
かなり活用していますけどね。
Evernoteの使い方は本当に人いそれぞれだと思います。
私は食事の画像や甥っ子の画像からアイデアまでなんでも保存しています。
Evernoteもやりだしたら楽しいですよ。
使い方がわからない方は本を一冊書いましょう。
ネットでも調べればいろいろな使い方が出てくるので参考にされてくださいね。
今、考えているのは、モレスキンを買ったとして、どの用途に使うかということです。
いろんなアイデアやメモなどがごちゃまぜになったら、収集がつかなくなるので、用途を考えているところです。
何冊か買おうかなとも思うのですが、もう少し考えてみます。
一冊、ノートを持っています。
モレスキンくらいの大きさのノートです。
何も書いてません。
モレスキンとの違いは何なのか?
今はこれを知りたいですね。
おそらく、今月中にはモレスキンを買っていると思います。
その時はまたエントリーしてみますね。
最近のコメント