
冷たすぎるメルマガ
ロコです。
「ロコさんのメルマガは冷たい。」
3年半前、ライティングコンサルの先生に
教えてもらう時、ひとこと目に言われた
言葉です。
先生の言葉にショックを受けて思い巡らす
自分でもそう思ったことがないし
言われたことがなかったので
かなりのショックを受けました。
思いめぐらせば、私は当時メルマガから
お問い合わせメールをもらったことが
ありませんでした。
もちろん、メルマガからの売り上げも
ありません。
大学院で修士論文を書いたことが あるので、
文章には自信がありました。
なのに、何度おすすめしてもメルマガで
商材が売れないのです。
一気にクリック率が爆発
それから、記事の書き方を工夫して
みました。
読者の悩みを解決する記事を
書いていったのです。
そうしたら、2パーセントだった
クリック率もこんなに伸びました。
メルマガから売り上げが上がった
そして、3日後には、お問い合わせメールまで
もらえ、1ヶ月後にはメルマガから報酬が
入りました。
どうしてメルマガから売り上げが上がったのかは
私が読者の気持ちを考え、読者の目線で
記事を書くよう心がけたからです。
考え方としては、階段の3段上にあなたがいて
下にいる読者のところまで降りていき、
上へ読者を導いて登っていく感じです。
大切なことは、読者の目線で、読者が
何に悩んでいるか考えながら記事を
書くことです。
そうすれば、あなたはお問い合わせメールが
もらえるようになります。
どんなに些細なことでもいいので
ロコにお問い合わせくださいね。
基本的にご質問・ご相談には48時間以内に
返信いたします。
ロコさん、こんにちは。
はまぞふです。
メルマガからの反応が上がる理由は、
読者目線で記事を書くように、
心がけたという事なんですね。
> 考え方としては、階段の3段上にあなたがいて
> 下にいる読者のところまで降りていき、
> 上へ読者を導いて登っていく感じです。
なるほど。
こういわれるとイメージしやすいですね。
読んでいる方の悩みに
ズバッと答えているようなメルマガならば、
「私の事を言っている」と思ってくれて、
反応が上がるという事なんですね^^
僕も最近メルマガを始めたので、
書き方の参考にさせて頂きます^^
応援完了です^^
はまぞふさん
こんにちは!
読者目線とカンタンには言うけれど
やっぱり今でもとても難しいです。
私はアフィリエイト歴5年ですが
何も知らない初心者さんに向けて
記事を書こうと思っても、どうしても
中級レベルになってしまうんですよね。
読者にどんな方が多いのか、
ターゲットはどうしたらいいのか、
また考えなければなりません。
ブログではこう書いたものの。。。と
いう感じです。
はまぞふさん、メルマガされているのですね。
私も登録しますね〜♪