
Googleの本音が暴露された教材のご紹介
ロコです。
「Googleはコンテンツの質の
高さを求めている」
これにつきるのではないかと
思います。
じゃあ、どういう記事を書けばいいのか?
2年間、この教材に出会うまで
私はこれがわかりませんでした。
以前にも書いたように、2位だった記事が
83位まで下がったこともあります。
その時は寝込みました。
どうして順位が下がったのか見当も
つかなかったからです。
「私は稼げない人間なんだ」
と自分を卑下したりもしました。
周りはドンドン稼いで手が届かない
ところに行ってしまうのに、私ときたら
初心者の時のように全く稼げない
ままでした。
そんな時にこの教材に出会いました。
Googleはコンテンツを重視します。
では、どうやって記事を書けばいいのか。
こういったライティングのことまで
この教材の音声は触れられています。
あなたは何度も何度も あなたの頭に
インストールするまで この音声を聞いてください。
Googleは何を求めているのか?
ユーザーは何を求めているのか?
これがわかるようになり、記事もスラスラ
書けるようになります。
自ずとコンテンツ重視型の
記事が書けるようになるのです。
一昔前までは、小手先のテクニックで
上位表示できました。
しかし、今ではそういったテクニックでは
ペナルティーを喰らうことも多々あります。
Googleもアップデートごとに質の高い
コンテンツを優先させています。
だからこそ、この教材のような王道の
ノウハウが必要となってくるのです。
私もこんな順位がとれるようになりました。
⇒ ロコの順位を見る
以前の私には考えられなかったことです。
どうやってあなたも1位になるのかは
1.この教材の音声を聞く
2.教材通りに実践する
の2ステップです。
記事を上位表示させて、成約率を上げたい方は
今スグこちらをクリックしてくださいね。
なお、ロコからご購入の先着3名様には
1ヶ月間ロコがサポートいたします。
購入されたらメールしてくださいね。
また、商品のお問い合わせはこちらまで
お願い致します。
基本的にご質問・ご相談には48時間以内に
返信いたします。
ロコさん こんばんは!
さゆこです
上位表示にばかり気にしてユーザーのことを考えてなかったら
やっぱりよくないですよね。
誰のための記事なのか?
そこをちゃんと考えて記事は書きたいです。
応援していきますね^^
さゆこさん
こんにちは。
私たちは職業柄(笑)上位表示すること
ばかりを考えがちですよね。
おっしゃるように誰のための
記事なのか考えながら記事を
書いていきたいですよね。
応援ありがとうございます。