
アフィリエイトを家族に理解してもらえない場合には
お世話になります。
ロコです。
「ロコさん、トレンドアフィリエイトのことを主人に
どう話したら理解してもらえるか悩んでいます。
『怪しいんじゃないの?』と言われそうでまだ
アフィリエイトのことを言えないでいます。」
とコンサル生のSさんがご相談されました。
トレンドを家族に理解してもらうには
私も同じようなことでとても悩んだので、
Sさんの気持ちが痛いほどわかります。
私の場合は父が理解していませんでした。
私がアフィリエイトを始めた2年前、父は、私のことを
「部屋に閉じこもってネットをして
遊んでいる」
と思っていました。
トレンドアフィリエイトの認知度が低いので
どんなに説明してみてもわかってもらえません。
そして、1年半前、どうしたら家族に
『私がトレンドアフィリエイトを
していることをわかってもらえるかなあ』
と思って、考えて話してみました。
「ブログに来た人がGoogleの広告をクリックしたら
お金が入るので、それを仕事にしている。」
「この大手サイトもそうなんだよ。
⇒ 大手サイト 」
と言ってみました。
それでも、父はインターネットのことを
なんとなく知っている程度なので
よくわかっていませんでした。
ただ、「ネットで稼いでいる」ということは
理解してくれました。
トレンド以外のアフィリエイトを家族に理解してもらうには
「トレンド以外の他のアフィリエイトは
どうすればいいの?」
とあなたは思うかもしれません。
そういう時は、あなたの作業を家族に少しだけ
手伝ってもらいましょう。
「そこのPDFを印刷しておいて」
「このメールを送信しておいて」
人は自分が手伝ったことに対して
否定しにくいという性質があります。
だから、あなたは家族から
理解を得て、気持よく集中して作業に
取り組むことができます。
徐々に家族に理解してもらえるといいです。
「家族が理解してくれました!」
という報告でもいいです。
些細なことでもいいので、ロコに
メールしてくださいね。
⇒ お問い合わせ
ご質問やご相談のメールには48時間以内に
お返事いたします。
こんばんは、ロコさん!!
ももです(*´∀`*)♪
アフィリエイトは
なかなか親に言いづらかったですけど
正直にお話したことで、諦めに近いですが、
理解を得られるようになりました(≧∇≦)
私の場合、手伝ってもらうということは
しなかったのですが、
ネットのつながりが悪かったので
つながりやすい場所で作業ができるように
なったことが1番大きいです(笑)
勇気をもって、お話することも
必要だなあとそのときは感じました(#^.^#)
これからアフィリエイトをする人で
少しでも理解を得られる人が
増えるといいですね♪
応援完了です!!
これからもよろしくお願いします♪♪
ももさん
こんにちは。
アフィリエイトを周囲の人に
理解してもらうことは大事ですよね。
反対されている中で作業するのは
辛いですから。
応援ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
ロコさん
こんにちは、今日も暑いですね^^
我家は、アフィリエイトはまだ認知度が低いのですが、ヤフオクの出品は理解してくれてますので・・・何とかなり様な気がしますね!
家族が理解してくれていないと、在宅での仕事は少々きついですね><;
応援完了
また、遊びに来ます。
あとむさん
こんにちは。
アフィリエイトを家族に理解してもらうって
結構大変ですよね。
なんとか理解していただけると
いいですよね(^-^)
応援ありがとうございます。