
アフィリエイトに必要な2つのものとは何か?
こんにちは。
ロコです。
記事を量産するトレンドブログと異なり、
ほったらかしでも稼げるブログを資産型ブログと
言います。
Contents
キャッシュポイントを増やそう
私が資産型トレンドブログの検索順位をGoogleに、
3位⇒81位へ落とされて「どうしよう?」と
悩んでいたとき受講しているライティング
コンサルの先生に言われた言葉があります。
「私はキャッシュポイントが複数あります。
日頃からキャッシュポイントは
分散させておくべきです。」
言われることは頭では理解出来ました。
でも、信じられないほどの順位低下に
かなり落ち込み寝込みそうになったほどです。
一生懸命三ヶ月かけて、毎日愛情を込めて
築き上げてきたブログなのに検索順位が
3位⇒81位へ落ちたのは本当にショックでした。
私自身サポートさせていただいてる購入者の方から
「順位がイキナリ下がって・・(泣)」というメールを
いただくことは1度や2度ではありません。
ですからあなたのお気持ちはよくわかります。。
でも、幸いなことに私は情報商材アフィリエイト、
メルマガアフィリエイトもはじめていて
さらに自身のコンサル収入もあったので
なんとか元気を取り戻すことができました。
正直、「これらのキャッシュポイントを作って
いなかったら・・」と今思うとゾッとします。
なかったらイキナリ収入が0なのです。
私は今、キャッシュポイントを増やすために、
ライティングにも力を入れようと『ライティング
コンサル』も受けています。
トレンドではライティングは不要ですが、
情報商材アフィリエイト、メルマガ
アフィリエイトでは文章術がないと
読者と信頼関係を築くことも
ままならなかったからです。
そのライティングコンサルでも
以下のような成果が出てきました。
*コンサル加入後3通目のメルマガで
はじめて相談メールをいただけました。
*30日後に売りたかった情報商材で報酬をあげました。
さらにメルマガクリック率も、『有料級の情報を
読者様に提供し続ける』ことを心がけたら
これまでの反応がよくて10%だったのが
19%にまであがったのです。
トレンドを実践している人は慣れてきたら、
リスク回避のためトレンドと並行して
情報商材アフィリエイトをやるということも
視野に入れておくと良いと思います。
キャッシュポイントを分散させておけば
1つの媒体での報酬がなくなっても、
そこまで落ち込むこともありません。
相談できる仲間を作ろう
それから、もう一つ必要だと思うのが
アフィリエイトを一緒にやっていく
上での仲間です。
私は、あるSNSに参加しています。
そこで私は、相談できるお友達が10人は
できました。
あなたは、「仲間って必要がない」
と思うかもしれません。
しかし、アフィリエイトでつまづいた時、
悩んでいる時、本当にあなたに
必要なのは、仲間です。
アフィリエイトは孤独な作業です。
まだ稼ぎが0だという方は特に
モチベーションの維持が大切です。
そのモチベーションの維持や、情報交換などを
するためにも、話ができる「仲間」って
必要だと思います。
こちらで仲間ができるので、私と
つながりましょう。
⇒ こちらで仲間を作ろう
「ロコ」でメンバー検索されてくださいね。
フレンドリクエスト待ってます。
アフィリエイトをやっていく上で必要なのは
1.キャッシュポイントを分散させる。
2.仲間を作る。
の2つです。
「わかってるよ」と聞こえてきそうですが、
なかなか行動に移している人が少ない
みたいなので、書いてみました。
今日の記事はいかがでしたか?
「SNSの参加の仕方がわかりません。」
でもいいです。
どんな些細な質問でもいいので、
メールされてくださいね。
⇒ お問い合わせはこちら
ご質問やご相談のメールには48時間以内に
お返事いたします。
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
一つが成功するとついつい間口を広げる前に
その一つに固執してしまいますよね。
リスク分散のためにも余裕があるうちに手をつけておくと
やっぱりいいですね。
順位がガーンて下がってしまうっていうのは私もよく
お問合わせいただくのですけど、私もサイトよく飛ばされるし
飛んだなら、次のサイトを作りましょうよ。悩んでてももったいない
っていう話します^^;
みんなそれを乗り越えて少しずつ稼げるようになりますもんね。
ゆーすけさん
こんにちは。
こちらこそいつもお世話になります。
私もはじめあるサイトが飛ばされた時
本当にショックでしたよ。
ゆーすけさんのおっしゃるように、
悩んでももったいないですよね。
リスク分散は余裕のあるうちに
やっておかないとと、肝に命じています。
コメントありがとうございます。
こんにちは。
大垣です。
いきなり順位落とされるとキツイですね。
私も一つのシステムに依存しすぎないよう気を付けています。
(Googleだけは依存度がどうしても大きくなってしまうのですが…)
応援致します。
大垣祐司さん
こんにちは。
Googleに順位を落とされるのは
本当にきついですね。
ショックでしたよ。
一つのシステムに依存しないのが
いいですよね。
私も勉強になりました。
応援ありがとうございます!
ロコさん
おはようございます^^ ニコラスです!
キャッシュポイントを増やすって大事ですね!!
私も資産型ブログを構築していきたいと
思ってますし、あと大事な仲間も増やしていきたいって
思ってます♪
ロコさんにも素敵な仲間が集まってきますように☆
応援ポチさせて頂いております^^
ニコラスさん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
キャッシュポイントを増やすのは
本当に大事だと思います。
頭ではわかっていても、行動に移さないと
私のようなことが起きるんですよね。
大事な仲間もとても必要だと思います。
ニコラスさんも素敵な仲間が集まりますように☆
応援ありがとうございます!
おはようございます
初めて訪問します。
タナッシュと申します。
ブログランキングから飛んで来ました。
僕も、トレンドアフィリ実践中ですが、
ある日検索順位が急落してモチベーションが下がった事がありました。
アフィリエイトって、
テクニックも必要ですが、
如何にモチベーションを保ちつつ継続出来るかですよね。
また来ますね〜。
タナッシュさん
こんにちは。はじめまして!
トレンドアフィリエイトを実践していて
順位が急に下がったのですね。
本当にショックですよね。
こういった時にモチベーションを保って
継続するのってとても大事だと思います。
仲間などに、打ち明けるのもいいかもしれませんね。
コメントありがとうございます!
はじめまして
ロコさん
リリイといいます。
アフィリエイとを始めたばかりで、
いろいろブログを回って勉強させてもらっています。
ロコさんのブログ、
とってもすっきりしてて、
読みやすくていいですね!
また訪問して、
じっくり読ませて下さい ^^
リリイさん
はじめまして。こんにちは!
私のブログが参考になるかどうか
わかりませんが、どうもありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
私もリリイさんのブログに
お邪魔させてくださいね☆